アップサイクル

リサイクルとは異なり、単なる素材の原料化やその再利用ではなく、元の製品よりも価値の高いモノを生み出すことを、最終的な目的とするものです。サスティナブルなものづくりの新たな考え方のひとつです。特にファッションやデザインの分野で、本来であれば捨てられるはずの廃棄物に、デザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせることで、別の新しい製品にアップグレードして生まれ変わらせるといった事例がみられます。
例えば、古くなった洋服の布や柄を活用して、おしゃれなバッグを作ることなどがあげられます。対義語としてダウンサイクルがあります。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

キャリアのご相談は私たちにお任せください

キャリア相談をする(無料)
キャリア相談はこちら
キャリア相談はこちら