IPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)

Intergovernmental Panel on Climate Changeの略です。人間活動による気候変化、影響、適応及び緩和方策に関する最新の知見をまとめ、政策決定者をはじめ広く一般に利用してもらうことを任務として活動している組織です。1988 年に国連環境計画(UNEP)と世界気象機関(WMO)により設立され、195の国・地域が参加しています。各国の政府を通じて推薦された科学者らが参加し、科学的、技術的、社会・経済学的な見地から包括的な評価を行い、5~7年ごとに評価報告書、及び不定期に特別報告書、技術報告書、方法論報告書を作成・公表しています。2007年に第4次評価報告書を発表した際に、アル・ゴア前米副大統領とともにその功績を認められノーベル平和賞を受賞しました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

キャリアのご相談は私たちにお任せください

キャリア相談をする(無料)
キャリア相談はこちら
キャリア相談はこちら