
初期不良などで返品となった商品を修理・再整備し、通常品同等の品質に生まれ変わらせることです。そのような商品をリファービッシュ品といいます。消費者は、新品に比べて価格が安く、通常の中古品と比べて製品のコンディションが良いことや、保証が付く場合があるといったのメリットがあります。メーカーは初期不良品をそのまま廃棄すると、生産・流通・廃棄コストのすべてを負担することになりますが、不具合箇所を修理・調整した上で販売すれば、整備費用の負担だけで済むというメリットがあります。使える部品を再利用する環境に優しい取り組みといえます。
この記事へのコメントはありません。