リユース専門の事業支援コンサルタント

募集要項

求人ID253
案件名リユース専門の事業支援コンサルタント
会社名株式会社A-DOS(TRCコンサルティング)
勤務地大阪本社
給与年収300万円~500万円(経験、能力による)
雇用形態正社員
仕事内容及びアピールポイント

リユース専門のコンサルタントとして20年以上の実績を持つ当社。現在は、フリマアプリなどのC2Cマーケットの台頭、AI鑑定、大手リユース企業のM&A、オープン型マーケットプレイスの乱立、などなど、リユース業界を取り巻く外部環境は、スピードを増して刻一刻と変化をしています。

その中でそれぞれのリユース企業は、何をしていかないといけないのか?
また、内部環境に目をやっても、リアル店舗の売上減少、買取減少、採用難、教育に時間がさけない、幹部育成などなど、課題もたくさんあります。

当社では、そのようなリユース企業経営者が日々解決していきたい課題について、親身に寄り添い、お客様と一緒に考え行動し、課題の解決のためのコンサルティングサービスを提供しています。

【具体的には】

・業績向上のための様々な支援
(WEBマーケティングのPDCA管理、顧客管理、在庫管理、粗利管理等、数値分析、マーケティング施策提案など)

・業界動向、成功事例のノウハウ共有
・自社開催のセミナー運営
・経営者勉強会の運営補助

Tommorow Reuse Creative の頭文字をとった形で、「明日のリユースを創造する」ことをミッションにし、リユース企業様の業績UPを通じてリユース業界の発展に貢献していくことを目的として活動をしています。これまでに500社以上の事業支援を行ってきました。

代表は、「はじめよう!リサイクルショップ!中古品マーケティングの真髄」(2011年)を出版。新入社員研修や、社員向け必須図書に指定されています。

国内有数の大手コンサルティング会社出身のコンサルタントが複数在籍しています。優秀なコンサルタントと共に刺激し合いながら仕事をできる環境です。右も左もわからないという方でも大丈夫。まずは一緒にプロジェクトに入ったり、企業様に同行などしながらコンサルタントのイロハをお伝えします。

一人立ちした後は担当企業を持ち、企業様の事業に伴走していきます。○○さんのおかげだよ!と言ってもらえることも多く、やりがいを感じながら働くことができます。

サーキュラーエコノミー、SDGsに関わりたい方、より経営様にコミットして本質的に会社を良くする事に携わりたいという人はおすすめの環境です。

求める人物

・未経験者歓迎、第2新卒歓迎
・循環型社会(サーキュラーエコノミー)、SDGsに興味・関心がある方
・人を喜ばせたい、人に役立ちたい、人に貢献したいという方
・コンサルタント経験者やリユース業界の経験者は経験を活かせます

 

勤務時間9:30 〜 18:30(休憩1時間)
交通アクセス

御堂筋線 西中島南方駅 徒歩5分

待遇・福利厚生

社会保険完備

休日休暇

週休二日(土日)

勤続期間に応じた年次有給休暇あり

会社情報

会社名株式会社A-DOS
設立平成29年3月10日
資本金300万円
事業内容

総合経営コンサルティング業務
企業経営に関する教育・研修プログラムの企画・運営

会社の特徴

<今回の採用の背景>

クライアント様からご要望の多いリユース企業への実務的なサポート(WEBマーケティングのPDCA管理、顧客管理、在庫管理、粗利管理等、数値分析、マーケティング施策提案)を通じて、業績UP支援コンサルティングを強化するために、新しい人財を探しております。

具体的には、クライアントとのオンラインでの定期打合せ、リアルでのご訪問、自社開催のセミナー運営、経営者勉強会のフォローなどを通じて、クライアントに寄り添い、伴走支援を行っています。

弊社が20年以上、リユース業界のコンサルティングを通じて得てきた、知見を基にリユース業界の明るい未来を一緒に作っていく仲間を探しています。

<求職者へのメッセージ>

中小企業の経営者、経営幹部、現場リーダーと信頼関係を築き、自分の成長がお客様の喜びとなる仕事です。コンサルタントは一見、花形の職業に思われがちですが、あくまで黒子の役割で、主役はお客様、コンサルタントはサポート役。人を喜ばせたい、人に役立ちたい、人に貢献したいという欲求が高い人が向いている職業です。

「〇〇さんのおかげで今があります♪」「〇〇さんとの出会いで人生が変わりました♪」と言って頂けた時の喜びは、何事にも変えられません。そんな自分の成長がお客様の喜びにつながる仕事なので、成長意欲が高い方、貢献意欲が高い方、ご応募お待ちしております♪

キャリアのご相談は私たちにお任せください

キャリア相談をする(無料)
キャリア相談はこちら
キャリア相談はこちら