WEBデザイナー

募集要項

求人ID276
案件名WEBデザイナー
会社名株式会社KOMEHYOオークション
勤務地本社(愛知県名古屋市中区)
給与想定年収300〜450万程度
雇用形態正社員(試用期間3ヵ月)
仕事内容及びアピールポイント

リアルオークションからオンラインオークションに形態を変え、さらに2022年にオークションサイトの刷新。新たなステージを迎えています。

認知度と集客⼒を⾼めるため、KOMEHYOオークションらしさを体現したクリエイティブ制作をお任せします。

【具体的には】
・KOMEHYOオークションのブランドコミュニケーション
に関わるデザイン業務全般
・LP、バナー制作
・コーポレートサイトのUIUX改善
・ホワイトペーパーの作成
・HTMLメールの作成
・社内、社外にKOMEHYOオークションらしさを浸透させる活動やコンテンツの企画、制作

【組織構成】マーケティング部 本部⻑(40代)、部⻑補佐1名(30代)、セクションマネージャー1名(20代)
※株式会社コメ兵へ⼊社後、株式会社KOMEHYOオークションへ出向となります。

求める人物

◆以下のいずれかのご経験がある⽅(商材知識は無くても良い)
※マネジメント経験は問わない
・LP、バナー制作
・ホワイトペーパー作成
・HTMLメール作成
・外部ベンダーとの折衝経験
・Adobe のツール全般の利⽤経験

【有れば尚可】
・マーケティングオートメーション(HubSpot)の経験

勤務時間10︓00〜19︓00(8時間勤務・休憩1時間) ※残業は⽉平均10〜20時間程度
交通アクセス

愛知県名古屋市中区⼤須4-10-32上前津KDビル8F

上前津駅徒歩1分、矢場町駅徒歩8分、大須観音駅徒歩12分

【転勤について】
当社には現在⽀店は無く、転居を伴う転勤は当分想定しません。
ただし、株式会社コメ兵からの出向扱いのため、将来はグループ企業間で出向または転籍になる可能性はあります。

待遇・福利厚生

想定年収 300〜450万程度(基本給+各⼿当、賞与込み)
⽉給 24〜28万程度
昇給昇格 年1回
賞与 年2回(7月、12月 年間平均程度※業績・実績による)

通勤手当
残業手当
役職手当
住宅手当 (世帯主の場合、扶養あり15,000円、扶養なし10,000円)
地域手当 (名古屋の場合15,000円)
家族手当 (配偶者10,000円、第1子5,000円、第2子15,000円、第3子30,000円)

保養施設エクシブ(全国各地の契約施設が利用可能)
従業員割引制度
外部福利厚生制度(ベネフィットステーション)
時短勤務制度
メンタルヘルスサポート制度
財形貯蓄制度
社員持ち株制度
服装は私服(顧客対応する職種は、対応時のみジャケット+ネクタイ着用)
自家用車通勤可

休日休暇

年間115日
シフト制(完全週休二日制)
※希望を優先・土日でも休めます

有給休暇有給休暇
※半日有給休暇の取得可能
※有給休暇と公休を合わせた7連休の年2回取得を推奨

年末年始は、長期連休とする場合が多い
その他休暇あり(特別・慶弔・産前産後・育児・介護等)

会社情報

会社名株式会社KOMEHYOオークション
設立2012年
資本金
事業内容

中古品及び新品の宝石・貴金属、時計、バッグ、衣料の業者間オークションの企画・運営・管理等

親会社:株式会社コメ兵ホールディングス(100%)

会社の特徴

当社の創業は2012年。株式会社コメ兵ホールディングスの子会社としてブランドバッグ、時計、ジュエリー、アパレルに特化したオークションでは取扱い実績は全国NO.1です。
得意先は全国のリユース店・質店(古物商免許を保有する法人または個人事業主)です。信用度の高さ、取扱い量、スピード、サービルレベルは会員様に高く評価されています。

現在、社員50名程度、アルバイトを入れて100名程度の組織です。就業環境や拘束時間管理は整っており、定着率は95%以上を維持。創業以来、高業績+組織拡大を続け、コロナ禍でも経営は安定しています。国内需要だけでなく海外事業にも力を入れています。さらなる成長を目指してシステム投資も積極的に進めており、今後も多くの採用を予定しています。

コメ兵は、創業70年以上の実績があります。
コロナ禍においても出店を加速しており、誠実な対応に加え、リユース業界、金相場などのテーマでメディアに登場する機会も多いです。海外にもグループ企業を展開し、タイヤ・ホイール事業も行っています。「リレーユース」の文化を広め、今後もグループ全体が発展するようグループ⼀丸となって挑戦を続けています。

キャリアのご相談は私たちにお任せください

キャリア相談をする(無料)
キャリア相談はこちら
キャリア相談はこちら