東京都田無駅徒歩5分の腕時計・時計バイヤー求人。未経験からプロバイヤーを目指せます。残業はほぼなくプライベートとメリハリがつけやすい環境です。仕事内容はオークションでの仕入れ業務がメイン。業務については丁寧に教えますので未経験でも大丈夫です。
募集要項
求人ID | 214 |
---|---|
案件名 | 時計バイヤー候補/オークション運営企業 |
会社名 | 株式会社ティーエス・トレーディング |
勤務地 | 東京都西東京市田無町4-17-28 タカハシビル1F |
給与 | 年収360万円~400万円 (経験・能力による) |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヵ月) |
仕事内容及びアピールポイント | 2001年創業の地域密着型の質店としてスタートしたティーエス・トレーディング。現在は、ネット販売や卸事業、オークション事業と事業を着実に拡大し、時計・宝石・ブランド品のリユース事業で20年の会社となっております。 今回は、時計チームのバイヤー候補を募集します!事業拡大に伴う増員募集です。 【具体的には】
*業務については丁寧に教えますので未経験でも大丈夫! <入社者の声>●20代男性 入社してOJTをしながら業務を進めています。時計の知識をたくさん吸収するためにまずは時計に触れる機会を作っています。商品の検品、業者への配送などで触れる時計は一日50本以上です。元々、“モノづくり”や“デザイン”という分野に興味があったのですが、時計はその両方が集約されているアイテムだなと改めて感じています。やればやるほど奥深く、一生ものの知識です。上司も時計が大好きでその知識を惜しみなく教えてくださり、本当に良い環境に恵まれています。 ●30代男性 時計チームで海外のEC運営をメインで行っています。取引先はヨーロッパとアメリカがメインで、香港、シンガポールなどがあります。状態の確認や値段の交渉に関する問い合わせが多いです。時計は構造が複雑で、パーツの仕組みや、ブランドやシリーズ・専門用語など覚えることがたくさんあります。また、出品前も傷やシリアル番号など確認しなければいけないことも多いです。だからこそやっているうちにどんどん興味が出てきます。数年かけて着実に時計のプロになりたいと思っています。 |
求める人物 | ・未経験歓迎! |
勤務時間 | 9時15分~18時15分 |
交通アクセス | 西武新宿線田無駅北口より徒歩5分 |
待遇・福利厚生 |
|
休日休暇 | 週休二日制(水曜、日曜)※ 祝日営業ですが、GWなども休みを取ることができます
|
会社情報
会社名 | 株式会社ティーエス・トレーディング |
---|---|
設立 | 2001年8月 |
資本金 | 3,000,000円 |
事業内容 |
■小売販売事業 |
会社の特徴 | 「田無から世界へ」 外国籍のスタッフや女性スタッフも多く活躍。風通しも良く、コミュニケーションがはかりやすい社風です。 直近では、手数料率の低さにこだわった時計宝石オークションをYBA横浜ブランドオークションを運営するオパールコーポレーションと共同で開催。また、世界最大級の高級時計マーケットプレイスに出店するなど、新しい取り組みにも積極的です。 |