リユース最大手のブックオフの新規事業「総合買取窓口」では、本・ゲームソフトのほか、アパレル、時計、ブランド品、ジュエリー、楽器など幅広い商品を丁寧に買取・査定をしています。2016年から展開し、現在、都内中心に15店舗ほど。これからも出店を加速させていくため、事業拡大による増員募集となります。
募集要項
求人ID | 250 |
---|---|
案件名 | 総合買取窓口/都内中心/最大手リユース企業 |
会社名 | ブックオフコーポレーション株式会社 |
勤務地 | 東京都内各店舗 |
給与 | 年収300万円~500万円 ※経験・能力による |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヵ月) |
仕事内容及びアピールポイント | リユース商材を多く取り扱うブックオフでは、通常の小売店とは異なり買取の仕入れを行っています。なかでも買取を専門にしているのが「総合買取窓口」です。 「総合買取窓口」では、本・ゲームソフトのほか、アパレル、時計、ブランド品、ジュエリー、楽器など幅広い商品を丁寧に買取・査定をしています。2016年から展開し、現在、都内中心に15店舗ほど。これからも出店を加速させていくため、事業拡大による増員募集となります。 お客様は30代~60代の女性が中心です。”業界最大手規模のブックオフ”という安心感や信頼性があり、ご相談いただきやすい環境です。 【具体的には】 その他、 <キャリアステップ>入社してしばらくは、都心の小規模店からスタートし、接客をしながら買取・査定のノウハウや、業務の流れを学んでいただきます。その後は、仕入れ規模の大きい店舗などを経験し、店舗マネジメントや、全体の売上向上のための人材育成にコミットしていただきます。店長や大規模店舗の買取専門店の組織や仕組みづくりを担うマネージャーとしてなどのキャリアステップがあり、選択肢はさまざまです。 <先輩からのメッセージ>総合買取窓口の担当者は、ブックオフが取り扱っているあらゆる商品に関する専門家であり、市場のニーズとトレンドを熟知したマーケッターであり、幅広く売買をサポートするアドバイザーでもあります。 ブックオフだからこそ、たくさんの商材を扱うチャンスがあります。 好きな商材に対して情熱を持ち、積極的に知識をアップデート。流行を把握し、魅力を広めていきたいと思う方が活躍できる仕事です。 自分の「好き」を仕事にして、売り上げという形で成果を出していきたいという方、お待ちしています! |
求める人物 | ■未経験歓迎(接客経験、コミュニケーション力が活かせます) |
勤務時間 | 11時~20時(実働8時間、休憩1時間)※店舗による |
交通アクセス | ・ブックオフ総合買取窓口広尾店 東京都渋谷区広尾5-16-3 広尾駅から徒歩2分 |
待遇・福利厚生 | 年収300~500万円程度 |
休日休暇 | シフト制、週休2日制(月8~9日/年間休日106日) |
会社情報
会社名 | ブックオフコーポレーション株式会社 |
---|---|
設立 | 1991年8月1日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 中古書店「BOOKOFF」の展開と、新規中古業態の開発・運営・加盟店経営指導 本社所在地:〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2-14-20 従業員数:1,403名 パートアルバイトスタッフ11,909名(2020年3月31日現在) |
会社の特徴 | ブックオフの店舗は書籍・音楽・映像・ゲーム・ホビー・携帯・デジタル家電などに加え、ファッション・ブランド品・貴金属・食器・雑貨といった豊かな品揃えが特徴です。 好きなジャンルの商材の知識を深めることに情熱を傾けられる人、お客様に商材の魅力を伝えて喜ばれることにやりがいを感じる方にぴったりの仕事といえるでしょう。自分の専門知識が、売り上げという形で目に見える成果になるこの仕事。得意な商材分野でプロのマーケッターになるチャンスに挑戦してみませんか。 年1回の昇格テストを実施。飛び級の制度などもあるので、実力次第では早期に活躍していける仕組みがあります。また、部署を横断しての異動も中長期的に発生するので、ブックオフの中で幅広いキャリアを築くことができます。
<採用担当者からメッセージ>買取というのは、一般の方から見れば、まだまだ謎な部分が多いと頃があります。「これって買取してくれるのかな?」とか、「これって幾らになるんだろう?」って、なかなかオープンな情報が実はあまりなかったりすると思います。だから持ってきた時に、「実はこういうモノはもうちょっと高く買い取りができますよ」とか、「こういうモノを持って来てくれるとお店嬉しいんですよ」とお伝えするようにしています。 「○○さんに見てもらいたい」など、社員やアルバイトスタッフも含めて、従業員のファンになっていただけるお客様がすごくたくさんいます。そこで大事にしてるのは、提案力です。例えば、お客様が売りたいもの持ってきましたと。お話を伺うと、実はご家族にご不幸があって、全部手放さなきゃいけないといったときに、「ブックオフだったらこういうご提案できますよ」とか、「ここに持ってくる以外にもこういうことができますよ」とかをご提案します。ちょっと極端な話をしてしまうと、これは「ブックオフで売らないで、ご自分でフリマアプリとかできるのであれば、これに関してはその方がいいかもしれません」とか、色々なご提案できるというのは、すごくポイントかなと思います。受け身ばかりだと普通の接客と一緒なので、あまり“あなたに売りたい”みたいな話にはならないので、提案できる力ということがある方も必要かなと思っています。 お客様にしっかり寄り添うことで、お持ちいただいた方が安心してくれるというのと、この人に預ければ間違いないという関係性を築くというのは、お店の中ですごく大事にしていることです。対応するスタッフがしっかりお客様に寄り添って、お客様は何を求めているんだろう、どうするのがお客様にとっていいことなのかなと考えて接客するというのは、他の買取店と大きく違う所だと私自身は認識しております。 そのような接客をしてみたいという方は、ぜひご応募お待ちしております! |