
Point ① お客様との関わり方
Point ② 仕事と家庭との両立
以前はブライダル業界でウェディングプランナーをしていました。
ブライダルの特性上、いくらお客様と信頼関係を築いても、式が終われば関係性はそこで終わりということに一抹の寂しさを感じていました。
また、顧客要望で休日出勤するなど、結婚後、家庭と仕事の両立が難しく感じていました。
Re:転職を通じてジュエリーのリフォームというサービスがあることをはじめて知りました。販売だと一度きりの関係になってしまうことも多そうですが、家にあるジュエリーを活用するために様々なご提案ができるのは顧客と長く信頼関係を築けそうだなというイメージを持ちました。
実際お仕事をしてみると、お客様は30~80代まで幅広く、「母の形見だけどデザインが古くて」「好みが変わった」「あまりジュエリーをつけなくなった」など来店理由もさまざま。じっくりお話を聞き、何ができるかを探ります。デザインが古ければ最新デザインへのリフォームを。世界に一つだけの、オーダーメイドデザインの提案も可能です。
型にはまった提案、商品ありきの提案ではなく、お客様一人ひとりに寄り添い、その方にベストなプランをご提案します。その提案を喜んでいただけたときが最大のやりがいです。残業も少なく、有給の取得も100%推奨している会社のため家庭との両立も実現できています。
じっくりヒアリングしてお客様と深いお付き合いをしたい方や自分なりのオリジナルな提案をしたい方にはジュエリーリフォームはぴったりなお仕事だと思います。