ワンランク上のスキルを手に入れる
ジュエリー・リユース専門の転職・キャリア支援

簡単60秒
無料登録は
こちら

新しいジュエリーの世界(シゴト)をあなたに

ジュエリーバイヤー

宝石・貴金属の大手企業/未経験歓迎・半年間の研修あり
勤務地:都内
年収:~600万
仕事内容:買取り店やリサイクルショップに出向き、宝飾品・時計の買取をします。

店長候補

ジュエリーリフォームショップ
勤務地:都内百貨店
年収:~420万
仕事内容:デザインを変えるリフォームや、現金に換える売却など、トータルのご相談にのります。

ブランド品鑑定士

メディア注目のWEBサービス企業
勤務地:本社(都内)
年収:~600万
仕事内容:ブランドアイテム(アパレル、バッグ、アクセサリー、時計、財布など)の価値を正しく見極める仕事です。

営業事務

創業60年以上の歴史を誇るジュエリーメーカー
勤務地:都内
年収:応相談(時短勤務・扶養範囲内での勤務も相談可)
仕事内容:商品発注、伝票処理、ダイヤの仕分け作業などジュエリーの生産現場を支えるお仕事です。

消費トレンドの変革や時代の流れから、ジュエリーは買うものだけではなく、売るもの、直すもの、つくりかえるものへと変化してきています。
Re:転職では、ジュエリーの販売だけでなく、リフォームやリユースといった事業を行っている会社を中心にした案件を多数取り扱っております。
正社員求人、未経験歓迎求人が多数。接客、バイヤー、営業、事務、SV(スーパーバイザー)等の職種があります。「違う業界からジュエリー業界の転職はできるのかな」、「ジュエリーは好きだけどこの先も長く働いていけるのかな」、などの疑問や悩みをジュエリー業界出身のキャリアコンサルタントが丁寧にお伺いし、あなたの輝くキャリアプランを全力でサポートします。
情報取集だけでもかまいません。まずはお気軽にご相談ください。

最新の求人、非公開案件をもっとみるなら

簡単60秒!無料登録はこちら

なぜジュエリー・リユース?3つの理由

1.ジュエリーの市場規模を超えたリユース市場
日本でバブル時代にたくさんの宝飾品・宝石が購入されました。その後、団塊の世代がシニアになり、生前整理などのニーズから保有しているジュエリーの相談が増えているため、リユースの市場は2兆円規模に。
ジュエリーは売却をして現金化したり、宝石を活かしてデザインを変えたりすることで、また新しい価値を蘇らせることができます。
2.小売り・サービス業だけではない
ジュエリーというと、小売り・サービス業のイメージが強いかもしれませんが、リユースという側面から見ると異なります。テクノロジーを駆使したWEB系企業や、グローバル展開に積極的な企業、オークション事業をしている会社、伝統的な地元密着の質屋など様々。
ぜひ新しいジュエリーの世界を見てみませんか?
3.一生のスキル、高い専門性を磨く
宝石の価値や相場を理解し、その価値を見極める仕事が多いので、高い専門性が求められます。アンティークジュエリーを扱うことも。リフォームではデザインや加工の知識も身に着きます。
その他、時計やブランド品等の高級商材と一緒にアイテムとして取り扱う会社が多いため、それらの知識も身に着き、一生もののスキルとなります。

最新の求人、非公開案件をもっとみるなら

簡単60秒!無料登録はこちら

私たちが実現したキャリアチェンジ

ウェディングプランナーからジュエリーリフォームスタッフへ

ウェディングプランナーからジュエリーリフォームスタッフへ

point1 お客様との関わり方
point2 仕事と家庭との両立


以前はブライダル業界でウェディングプランナーをしていました。
ブライダルの特性上、いくらお客様と信頼関係を築いても、式が終われば関係性はそこで終わりということに一抹の寂しさを感じていました。
また、顧客要望で休日出勤するなど、結婚後、家庭と仕事の両立が難しく感じていました。
Re:転職を通じてジュエリーのリフォームというサービスがあることをはじめて知りました。販売だと一度きりの関係になってしまうことも多そうですが、家にあるジュエリーを活用するために様々なご提案ができるのは顧客と長く信頼関係を築けそうだなというイメージを持ちました。
実際お仕事をしてみると、お客様は30~80代まで幅広く、「母の形見だけどデザインが古くて」「好みが変わった」「あまりジュエリーをつけなくなった」など来店理由もさまざま。じっくりお話を聞き、何ができるかを探ります。デザインが古ければ最新デザインへのリフォームを。世界に一つだけの、オーダーメイドデザインの提案も可能です。
型にはまった提案、商品ありきの提案ではなく、お客様一人ひとりに寄り添い、その方にベストなプランをご提案します。その提案を喜んでいただけたときが最大のやりがいです。残業も少なく、有給の取得も100%推奨している会社のため家庭との両立も実現できています。
じっくりヒアリングしてお客様と深いお付き合いをしたい方や自分なりのオリジナルな提案をしたい方にはジュエリーリフォームはぴったりなお仕事だと思います。

ジュエリー販売からバイヤーへ

ジュエリー販売からバイヤーへ

point1 キャリアアップの道
point2 一生モノの専門知識


数年ジュエリーの販売の仕事をしてきました。もっとジュエリーのことを知りたいなと興味が出てきましたが、その後のキャリアをどう築いていけばよいのか迷っていました。そのときRe:転職を知り、キャリアカウンセリングを実施。
アドバイザーさんとお話することで、店長などマネジメントより専門性を極めて行く方が向いていること、キャリアアップの道として宝石のプロとしてのバイヤーというお仕事があると知りました。
ご縁があり入社した企業で実際お仕事をしてみると、その仕事の奥深さに驚きました。
ジュエリーの販売でダイヤモンドの4C(カラット、カラー、クラリティ―、カット)という評価の基準があることは知っていましたが、バイヤーはその評価を自分の目で見て決め、その上で値段をつけなればいけないのです。何度も練習を重ね実践的な目利きのスキルを手に入れることができました。
ときにはオークション会場などの仕入れ先に行くことも。今まではジュエリーケースに入って店舗に陳列されているジュエリーしか見ることがなかったのですが、流通の全体像や仕入れ時の相場を把握することができています。
働き方としては、異動がない本社勤務で通勤の負担が減りました。また、年末年始などもお休みが取れるので、家族との時間を増やすことができました。
一生モノの専門知識を身につけて、長く働きたい方にはバイヤーはとてもやりがいのあるお仕事だと思います。

最新の求人、非公開案件をもっとみるなら

簡単60秒!無料登録はこちら

Re:転職 キャリアコンサルタント紹介

CONSULTANT

チャンスの多いリユース・リサイクル・買取業界で あなたらしい輝くキャリアを築くお手伝いがしたい。 そんな想いでご相談に応じております。 ショップスタッフ、バイヤー、本部スタッフなどお気軽にご相談ください。

仕事を通じて、お客様に信頼されるプロフェッショナルとしての スキルを高めていただきたい。そのような想いでキャリア支援をしています。 エグゼクティブ、シニア層、専門職の相談を得意としています。


送信が完了しました。 必要事項のご入力をいただきまして、ありがとうございました。 受付確認メールをお送りしておりますので、ご確認をいただければ幸いです。

{{data.title}}
{{data.subtitle}}
{{row.label1}} *
       
{{ row.answer }}

転職サービスの流れ

1. 申し込み

Re:転職の「キャリア相談をする」ボタンからお申込みください。
まだ転職を迷っていたり、転職時期は未定であっても問題ありません。情報収集したいだけ、相談・カウンセリングのみご希望でもOKです。

2. 相談

当社のキャリアコンサルタントがこれまでのご経験、ご要望、お悩み、キャリアビジョン、大事にしていること、好きなことなどを丁寧にお伺いします
お話をお伺いした上で、業界情報の提供やキャリアプランのご提案をします。必要があればあなたにあった適切な求人情報も具体的にお話します。
※取扱い求人の状況によっては、面談や求人紹介などサービスのご提供が難しい場合もあります。

3. 応募

応募したい企業(求人案件)が決まったら、必要な書類を作成します。
キャリアコンサルタントが履歴書や職務経歴書の書き方のアドバイスも行います
必要書類が準備できたら、当社を通じて企業へ推薦します。

4. 面接

書類選考が通過したら、面接へと進みます。面接の日程調整や面接の対策・アドバイスも行います。

5. 内定

面接が最終段階まで通過したら、内定となります。
給与等のオファー条件の交渉、入社日の調整を当社が行います。
ご入社の判断をしていただき、最終的にご希望の会社と意思を確認し合った上で、内定獲得となります。

6. 入社

ご入社日を無事に迎えられるまでのフォローアップをしていきます。
また、ご入社以降もお悩み等ありましたらいつでもご相談に応じます。
定期的にキャリアアドバイスを行ったり、当社のセミナー受講やスキルチェックをご活用いただくことで、スキルの確認、継続したスキルアップをしていただけます。

最新の求人、非公開案件をもっとみるなら

簡単60秒!無料登録はこちら

キャリアのご相談は私たちにお任せください

キャリア相談をする(無料)
キャリア相談はこちら
キャリア相談はこちら